蚊取り線香を置いても刺される理由は、蚊は線香を避けるが人間を避けないから
無抵抗は蚊を付け上がらせる
今日は科学?の話題で、蚊は自分を叩こうとした人を覚えていて避ける、です。
ナショナルジオグラフィックによると、米ワシントン大学の神経生態学者のリッフェル氏が始めて解明した。
実験は蚊が好む臭いの中で、蚊が刺すと人間が叩くような振動を発生させ、飛び立たせた。
すると蚊はその後24時間に渡って、同じ臭いを避けて行動するのが分かった。
蚊は素早く叩く人とゆっくり動く人の違いも学習している。
蚊の種類によっては学習しない蚊もいて、この場合は一度叩く動作をしてもすぐ同じ人に襲い掛かる。
蚊に刺されないためには、仕留められなくても蚊を叩く動作をし、じっとしているより活発に動き続けるのが良い。
睡眠時に周囲を飛ぶ蚊には、ゆっくり手で追うよりも、「止めをさす」ようにパチンパチンと叩いて追いかけたほうが良い。
蚊の学習効果を利用した商品として、「虫除けスプレー」や芳香剤も一定の効果がある。
無抵抗は蚊を付け上がらせるので、我々人類は戦うべきなのです。